日々是閃きのままに!

自然と宇宙の妙味を探求します!

ライチの出蕾

===阪神淡路大震災に寄せて===

 29年前の今日、阪神淡路大震災が起きました。当時、hideやんは、大阪府茨木市に住んでいました。震源地からは、離れてはいましたが揺れはもの凄いものでした。報道では、震度3ということだったのですが、実感としてはもっと揺れたように思います。

脱サラ・Uターンの最大の契機がこの地震だったことを考えると、hideやんの人生の中で最も大きな転換点だったと思っています。振り返ると、脱サラも震災だけでなく、仕事のことや、他にも様々なことが要因となり決断しました。挙げ句には、大震災の後に見たスポーツ新聞の一面に、地震活断層茨木市の近くを通っているという記事をみたことです。これは、大阪から逃げるしかないな~(笑)と思ってUターンしました。

地震発生は、朝5時46分になっています。もう少し遅れて通勤途中だったら、電車事故にあい、hideやんは死んでこの世に存在しないことになっていた可能性も十分予想されます。運よく生かされた生命ですので、これからも悔いなく生きたいと思っています。

能登半島地震で被災された方々の苦労は、想像を絶するものがあると思いますが、早く通常の生活に戻ることができますように心から願いたいものです。

=========================================

 

今年初めての農園情報です。写真は、ライチの出蕾の様子です。今年も、蕾を付けてくれました。毎年花は咲いても、雨に打たれて着果まで辿り付けない花が多かったのですが、今年は少雨状態が続いていますので、もしかしたら豊作になるかもしれません。気象状況は気まぐれですので、あまり期待せずに見守ることにします。

ライチは、こんな感じで樹高が3~4m位あります。豊作になると、この緑全体が赤く色付く感じになります。感動ものです。ただ、ライチは日持ちがしないので、あまり沢山収穫出来たらどのように処理しようかな~と別の面で頭を悩ましています。読者の皆様にも試食してもらえる取り組みも面白いと思っています。その際は、ブログでご案内いたします。下に写ってる犬(コロ)は、ライチが大好きです。

 

生姜収穫後に植え付けたジャガイモも成長しています。葉が大きいためにタマネギも隠れてしまっています。初めての試みですので生姜同様、土寄せも追肥もせずに収穫まで様子をみたいと思っています。耕作放棄地に植えたジャガイモは、生育が悪く失敗しました。ニンニク・ラッキョウよりも肥料を欲しがる作物のようです。来年度以降の植え付け計画の参考にしたいです。

 

耕作放棄地の様子です。左端に植え付けたジャガイモは、生育が悪く失敗しました。真ん中には、今月中に、生姜を植え付ける予定です。思った以上に、右端のニンニクとラッキョウの生育がいいです。他の区画と遜色ない成長をしています。嬉しい限りです。今年も赤ラインの区画を開墾予定です。徐々に、圃場を広げて多品種少量生産ができる体制にもっていければと考えています。

次は、生姜の植え付けやマンゴーのことなどを紹介できればと思っています。参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。
by  hideやん(記)